お問い合わせ

採用情報

求人動画

社員インタビュー

新生電機で働いている若手社員の方々に、仕事内容や職場環境など、いろいろ聞いてみました。

平山 一騎(製造部)

今どんな仕事をしていますか?

設計者からもらった図面で制御盤または操作盤を製造したり、その盤を現地に持っていき配線工事を行っています。

仕事のやりがいを教えてください。

一から自分の手で作ったものが、正常に動作した時に一番やりがいを感じます。

職場はどんな環境ですか?

先輩方から色々な話が聞けたり、製造工場ではラジオが流れていたりなんかして、とてもアットホームな環境です。

今後の目標は?

今の私は、製造と工事の両方をやっていますが、今後は設計もこなして総合的にやっていきたいと思っています。

就職、転職を考えている方に一言。

高校は機械科を卒業しましたが、今は電気工事の仕事をしています(笑)。何かを作るという仕事でいえば、私は今までも、スプリングワッシャーや自動車のブレーキの製造などをやってきましたが、部品を盤に一から取り付ける際のレイアウトを、自分自身で考えながら組んでいくという部分ではやりがいも感じれて、この会社に転職して良かったと思います!

北田 将理(技術部)

今どんな仕事をしていますか?

電気設計をしています。既存回路をベースにした設計、製図、及び、現場からのフィードバックを元にした図面修正が、今の主な業務です。

仕事のやりがいを教えてください。

自分が関わった図面が実際のモノになり、それを見ると同時に、関連企業さまの工場(現場)を見せてもらえるのは、この仕事の特権かと思います。

職場はどんな環境ですか?

前述したように、職場の雰囲気は放任主義なので、ゆるい感じで仕事ができます。 これだけ個性的な方に囲まれながら、コミュニケーションのストレスがほぼ無いのはすごいと思います(笑)勿論、仕事には、各自誠意を以てしっかり取り組んでいて、個人的には理想的な環境だと感じています。

今後の目標は?

全くのゼロから回路を設計し、実際モノがどのようになるかの想像まで、より鮮明にしていけるように知識と経験を積んでいきます。

就職、転職を考えている方に一言。

お仕事内容もそうですが、ご自身の個人的な目標が弊社で達成できるかどうかも、是非相談してみてください。僕は、そこに対して向き合っていただいた姿勢に大きな信用感を持ち、今の働く環境を楽しめています。ご縁があれば、お互いの個人的な目標についてもお話ししましょう(笑)

募集要項

現在、製造、工事のみ募集しています。

職種 制御盤・配電盤の設計・電気工事
仕事内容

制御盤・配電盤の設計

  • ハード(オートCAD使用)
  • ソフト(パソコン使用)

電気工事

  • 電気設備工事・機械設置付随工事

※未経験の方は丁寧に指導致します。

雇用形態 正社員
勤務場所 〒661-0022 兵庫県尼崎市尾浜町1丁目31-9
年齢 不問
学歴 不問

諸制度

勤務時間 8時30分~17時30分(休憩90分)
時間外労働 月平均10時間程度
休日・休暇

完全週休2日制(土、日曜日)、国民の祝祭日、年末年始、夏期、年次有給休暇(10日~)、慶弔休暇

※年間休日120日

給与

経験者 25~35万円

未経験者 16~35万円

※前職及び年齢・経験・能力を考慮の上、決定いたします。

昇給 あり
賞与 あり(年2回)
試用期間

3か月

※試用期間中も労働条件は同じ

加入保険 雇用、労災、健康、厚生
補助

資格取得支援制度(費用50~100%負担)

スキルアップ支援制度(費用50~100%負担)

社食(280円/日)

応募エントリーフォーム

採用のエントリーは、以下のフォームに必要事項(※印)をご記入のうえ、『送信』ボタンをクリックしてください。
自動返信メールをお送りいたします。後ほど、担当者よりメールにて折り返しご連絡いたします。

※ご入力いただいた個人情報は、当社のプライバシーポリシーで規約されている範囲で利用、管理いたします。

プライバシーポリシーはこちら